法福寺トップページへ
To top

日蓮宗法福寺TOP > できごと





ひとつ次のできごと(2015年1月〜12月)

できごと(2014年1月〜12月)

14年 9月18日:宝物殿扉修繕
14年 9月11日:読誦会
14年 8月:祖師堂戸修繕
14年 8月22日:庫裡基礎修繕
14年 5月中頃:石垣修繕
14年 4月下旬から5月上旬:壁塗り替え
14年 4月26日:花まつり

できごと(2013年1月〜12月)
できごと(2012年1月〜12月)
できごと(2011年1月〜12月)
できごと(2010年7月〜12月)
できごと(2010年1月〜6月)
できごと(2009年7月〜12月)
できごと(2009年1月〜6月)
できごと(2008年7月〜12月)
できごと(2008年1月〜6月)
できごと(2007年7月〜12月)
できごと(2007年1月〜6月)
できごと(2006年)(「法福寺の紹介」改題)



宝物殿扉修繕



さびで開け閉めしにくくなった宝物殿の扉

きれいになった宝物殿の扉

 宝物殿の扉が開け閉めしにくくなり、力を入れて扱っていたところ、ガラスにヒビが入ってしまいました。扉を直してもらうようお願いしましたが、さびでどうにもならないとのことで、交換しました。
2014年9月19日記



読誦会



 昨秋祖師堂で行われた新潟県西部青年会主催の読誦会(お経を唱える会)が、今年は本堂で行われました。唱えたお経は、要品です(画像はありません)。
2014年9月17日記
このページの一番上へ


祖師堂戸修繕



 祖師堂下手(しもて=(この場合)正面向かって左側)の戸が古くなりすきま風が入るようになったので、新しくしました。
2014年9月17日記
このページの一番上へ


庫裡基礎修繕



風化しやせた庫裡の基礎

きれいになった庫裡の基礎

 庫裡の基礎が経年変化で大分やせてしまったため、コンクリートで修繕しました。
2014年8月24日記



石垣修繕



ヒビの入った石垣

きれいになった石垣

 参道(階段)脇の石垣にヒビが見つかり、5月中頃、修繕しました。
2014年5月30日記
このページの一番上へ


壁塗り替え



塗り替え前の壁その1

塗り替え後の壁その1

 庫裡の壁の塗りが大分はげてきたので、4月下旬から5月上旬にかけて、塗り直しました。

塗り替え前の壁その2

塗り替え後の壁その2

2014年5月16日記
このページの一番上へ


花まつり



普段は見られないトイレ案内

 晴天に恵まれたこの日、寺泊地区仏教連合会主催の花まつりが行われました。例年、おねりの出発寺院と到着寺院(兼法要寺院)を輪番しており、今年は、法福寺が到着寺院となりました。
 初めてお越しの方もいらっしゃるだろうと、トイレ案内なども掲示されております。

お稚児さんとそのご家族
(画像は、一部加工しております)

 当然、お稚児さんとその保護者には、法福寺のお檀家さん以外の方もいらっしゃる(むしろ、そちらの方が多いほどです)ので、普段法福寺ではお目にかかれない方も多くいらっしゃいました。

準備万端本堂

 これまた普段とは異なる配置にて…

本堂でのお参り
(画像は、一部加工しております)

法要が営まれます。法福寺本堂では、滅多に見られない法衣(ほうえ)を着た日蓮宗以外のお坊さんによる、滅多に聞かれないお経が唱えられました。
 この後は、お楽しみタイムです(画像はありません)。

準備万端庫裡

 またまた普段とは異なる配置で、卓上も普段とは異なり、フライドポテトや唐揚げ、エビフライなど揚げ物のオンパレードにジュースやサンドイッチと、お子さん向けのものが占めます。

楽しいひととき
(画像は、加工されています)

 異例ずくめの一日でした。
2014年4月27日記
このページの一番上へ
ひとつ前のできごと(2013年1月〜12月)